あるSEとゲーマーの四方山話
[
RSS
]
コメントの編集
:なまえ
:URL(ブログ・ホームページのアドレス)
コメント:
※装飾範囲を選択してから左の装飾を選ぶと便利
>ロシア経済ジャーナル かえるさんかどっかのとこでも紹介してましたよね。 そのときにすぐさま購読しましたw 海外からじゃないと見えないものありますねえ。 アレはすごい勉強になります。 紹介ありがとう。 斎藤本にはいろいろ種類があって、斎藤ファンからの評価はかなりまちまちです。 僕が講談社がまとめた、インタビュー集「千回の法則(だったかな)」がエッセンス凝縮されてていいなあと思ったら 他の評価者は、本人の言葉で熱をもって語ってる書のほうがずっといいという意見もありました。 ここ最近はずっと斎藤氏と、Google先生が僕の2大巨匠。 この2人からめちゃめちゃコピーさせてもらってますよw hamastaさんが買った本も今度読んでみたいと思います。
※タグは使えません。 URLは自動でリンクになります。
※スパム対策用に英数字のみのコメントをブロックしてます。
: 編集・削除用パスワード(設定しなくてもOK)
プロフィール
更新停止。
<てるやん>
(ゲーマー)
teruyastarはかく語りき
(てるやんの移転先)
<たっく>
(SE)
過去ログ
2007年09月 (14)
2007年08月 (18)
2007年07月 (43)
2007年06月 (45)
2007年05月 (98)
2007年04月 (72)
2007年03月 (107)
2007年02月 (150)
2007年01月 (153)